忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/02

お★様とにらめっこ中。

知り合いの方が1ピン完成しておりました。
何だろう、すっごい財布に手が伸びるのは気のせいだと思いたい。
でも、ピンの前にIGCだよね!(何かが違うと思いつつ)
3月までに影月と水守のIGCを作ろうかな?っと思ってたり

だめだ、着実に美術室地獄にはまりかけている自分がおります。
ほしいじゃないですか!IGC!

何というか…、影月は着物をかっこよく描いてくれる人に頼みたいと
そして、水守はもう心に決めた方がいたりします!

色々な人のを見て決めよう。
発注文章で重要なのって服装とか武器とかでいいんでしょうかね
まぁ、色々がんばろう


さて、
ちょいとバトンを引っ張ってきてみました。
面白そうだったのでつい…ね?
続きからどうぞ!

※このバトンはステータスシートに沿った設定を語るモノです。
ステータスシートの事実を捻じ曲げずにPL視点で語ってください。


(微妙にアンオフィが入るかもしれません気にしないでください)


1:本業、ジョブについての設定と、思い入れは?
水守
☆忍者がやりたかった、ってのが根底にあります。
忍者とかシーフとか影で活躍して、主人公からいい所を掻っ攫う!(最後は何か違う)
ってキャラが好きなのです、後はあまり前に出て戦いそうに無い職。
ジョブの方は、好きなNPCの真似だったりします。
でも、意外と使いやすいです。回復も範囲も遠距離も出来ますから
大好きだよ!○冠さん!!

影月
☆気迫型作ろうって思って、真っ先に思いついた職が魔剣士でした。
日本刀や大鎌とか結構好きです!多分それだけでなったんだと思う(意外と軽い理由)
基本は、後ろからチマチマとイヤガラセする職が好きなんですが、どういう風の吹き回しだろう?
ジョブの方は黒燐が丁度よく気迫で範囲攻撃が出来るという安直な理由と
こちらもNPCが好きだったんです、アギト君が……。


2:目と髪の色、スタイルの設定は?設定した理由は?

水守(瞳:青  髪:黒  スタイル:細身)
☆黒いサラサラの髪が私的に好きだったから?かな
目が蒼いのは名前と本業ジョブとが水に関係してたから?普通の色だと少々つまらなかったので。
青い目をした黒い子猫みたいなイメージです。
細身の理由?猫はほっそりしてるじゃないか!……すいません、半分メタ思考入ってます。
細身だと術式にボーナス入るってのがあります。(だからって痩身にはしたくなかった)

影月(瞳:赤茶 髪:漆黒 スタイル:普通)
☆髪の色は上記と同じです。
目の方は、出来るだけ普通にしようかな?って思いましたが…思いっきり赤に近い赤茶とか言い張ります!
暗闇に光る紅い目って何だかホラー映画みたいですよね~。
少し狂気じみた性格を目指しましたが……自分の技量じゃ無理かな?上には上が居る物です。
スタイルの方は、これは趣味です。頑丈ではないだろうなぁ~って(眼鏡兄さんをやりたかった)
だからといって細身にはしたくなかったんで


3:誕生日は何故その日にした?
水守
☆ゲーマーなのでメタ思考的に……。
ってのもありますが、大切な方の誕生日だったりします!

影月
☆メタ思考&自身の誕生日


4:普段の口調と、シチュエーションによる口調の設定は?
水守
☆普段は、忍者らしく「~ござる」口調を心がけてます。
小さい頃に見た本やら映画やらの影響で
でも、気持ちが落ち着かない状態や影月の前でだけ標準語?ぽいのになったり(なりかけたり)します。

影月
☆普段は丁寧な標準語。
ある条件を満たしてキレちゃうと京都弁にちかい関西弁が飛んできます。
そうまるで吹き矢(毒付与)の様に!
あとは、ボーーッとしてる時とかも関西弁ぽいのになったりします。


5:パラメーターについての自PC的な解説を、上から順にどうぞ。
●理性VS感情
水守
☆感情と理性は瞬時に切り替え可能。(戦闘時のみ)
やらなきゃ、やられる様な訓練受けてきましたから。(多分)
でも、そのうち感情も理性と同じぐらいになりそうです
影月
☆コイツは元から感情で動く事は少ないと思います
うわべだけ感情的になるだけで、意外と効率やら何やら考えて動く節がある。(と思いたい)

●狡猾VS純真
水守
☆修行の世界しか知らないので外の世界に対しては全然耐性がない
そして、非戦闘時はすぐにあっさり騙される(といいなぁ)
影月
☆こいつは騙されたフリして逆に騙すんだ!
絶対何考えているか判りそうで判らない…お腹の中が真ッ黒いんだよ!!


●秩序VS自由
水守
☆家訓やらルールやらは守らなければいけないと思っている。
最近、どうでもいいかな?って思い始めている節はあるけど…。
影月
☆一応すごい家のお坊ちゃん設定になってたりします。
でもね、家訓とかお家とスゲーーー面倒な物だと思ってますよ奴は。
表上は従ってるように見せて、裏では自由奔放に遊んでますよ


●作戦VS戦闘
水守&影月
☆二人とも微妙に負けず嫌い。
勝てる(自身が有利になれる)作戦は練りますよ、出来る限り
水守の方は、周りの人が傷つかないように。
影月は誰かが傷つこうが純粋に勝てる様に。


●学業VS恋愛
水守
☆かなり興味はあるが、まだ友情と愛情の区別付いていない感じです。
今まで外出た事無かったからね~

影月
☆恋愛には興味はあるけど、面倒だとも思ってる。
今は学業とかの方が楽しいらしい。


6:生まれはどういう設定?どうやって決めた?
水守
☆どっかの家に代々仕えている家の生まれで~、それなら精鋭じゃなきゃあかんよね?
強い奴じゃなきゃ切り捨てられそう。
っという独断と偏見とかアンオフィとか色々混ざって出来ました。

影月
☆最初に水守家が使えているお家の長(将来的に)ってのを考えました。
で、そうなると裕福以上がいいよね。それもお家とか色々五月蝿そうなのがいい!
っという、これも独断や偏見が色々と混ざった結果です。


7:入学理由はどういう設定?
水守
☆家に言われたのは修行。だけど本人は自分以外にも不思議な能力使う人がいるんだぁ~
っという好奇心だと思われる。
影月
☆単純に学校の校風が気に入ったから。
見聞を広める為の修行という名目で家を出てきた。


8:愛用している武器は?その設定は?
水守
☆~鋼糸~
タダ単純に術特化で強かったからってのがある。
後は糸使いってのがカッコヨカッタ。トリッキーな動きできそうじゃないですか!
水守だと絡まりそうだけど。

~忍者刀~
平均的なバランスを持ってて使いやすかったのと、ガードの時の性能。
あと見た目ですかね?忍者刀もって必死に戦ってそうなのが萌える!(ぇ)

~鎖鎌~
通常攻撃で射撃が出来るっていう利点?たまにしか使わないです
でもさ、水守なら投げたら自身の頭に…(以下略)

影月
☆~日本刀~
これは本当に見た目です。
多分妖刀もって狂気じみた笑み浮かべて欲しいっていう願望とか
…時代劇とかの見すぎです。子連れ狼が結構好きです…

~大鎌~
大鎌って日本にも昔からあるんだよ!
多分皆が想像しているのと形は違うけど!!
……使用している理由は某ソウルイーターの見すぎだったりします。
両手武器はリスク大きいけど、好きですよ!

~長剣~
これは性能のバランスが良かったから、単純にそれだけ
和物が好きなので、あまり使用しないゴメン

※何か水守はメタ思考なのが多い気がする。気のせいじゃないはず


9:一般技能についての逸話をどうぞ。
水守
☆~情報検索~
好奇心旺盛に色々調べまくってるんだろうな~
そのお陰で調べ物が上手くなったとか

~瞬間記憶~
子供の記憶力って侮れないよね!(水守はガキだと言いたいらしい)

~絵画の才能~
コミマスなんだからあってもいいかな~?ってのと、物の特徴やしぐさを観察する力を養う為?
っという名の修行。

影月
☆~運動能力~
多分毎日のように練習やら体力作りやらさせられてるんだろうという予想。

~家事全般~
ほぼ趣味。

~人付き合い~
表面上は良い子を装って、ニコニコしてるんだろうな(咄嗟の嘘でも良かった気がするが)
っという考えのでこうなりました。

10:最後に、次に回す5人を挙げて下さい。
☆適当に引っ張ってきたバトンなので、お好きに持っていってください。
 

PR

2008/11/30 銀雨 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
[01/21 由井]
[12/06 由井]
[01/19 由井]
[12/09 由井]
[11/12 NONAME]
 
 
最新記事
 
(09/16)
(09/04)
(09/01)
(08/28)
(08/12)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
蒼月
性別:
非公開
自己紹介:

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(10/02)
(10/05)
(10/06)
(10/11)
(10/11)
 
 
カウンター
 
 
 
BlogMusic