[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 天下分け目の戦い!!勃発(某ゲーム風
- Older : 色々考えつつ 少し危ない橋渡ってみようかと思う
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(シャオ)
私的な色々な覚え書きデスヨ~
さて、まずは撤退させるにはとか考える
…敵の7~8割の戦力を削り、その上でこちらは20人前後残っている状態
彼に一気につめより肉薄し、ビビらせる
アジェンドの守りをガチで固め、手が出せないと思わせる
多分上記3つぐらいがパッと思い浮かぶある
レッサーデーモンの供給が何処までか判らないけど
これが訓練された兵士っていうなら 3~4割で大体撤退なんだけどネ~~
レッサーデーモンだからナ~・・・。
結構難しいネ。あと真似っこが面倒デスヨ
魔鍵の技でプラスワンも回復もある状態アル
……ってか、アクセサリで効果変えたアビリティはどちらで覚えますネ?
正規基準?アクセ基準??
どちら基準化によってちょっとやり方変えれると思うけど。
ってかギアス持ってて敵のプラスワン封じたいって思ったりするアルヨ
後は説得関連
これはやってみる価値はあると思いますネ
この戦場での戦力の減少とかはあまり期待はしていないけど
……今後彼が助けられるかどうかってのを見極めるのには良いかもしれないとは
思いますヨ
彼に対する救済が何処にあるかは 私は知らないですがネ
あとは戦術的な部分かな?
防衛班と攻撃班に分かれるのは最適だと思いますアルネ
役割分担決めておいた方が戦闘の時はとっても楽なんですヨ~
2014/09/15 覚書(PBW系) Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |